電車帰りに2~ツナ缶~ |
|
| やべ~ぞ!このままじゃ、声かけられる!!!
そうだ、声かけられて何か言わなきゃアカンよね?

俺「やっぱりね~」
って言えばええんか。
そんなあほな(笑)
電車の中の上にある広告を普段以上に見入って、声かけてくるなよオーラ発動(笑)
でも、そのお母さんと娘さんはなぜかテンション上がってるし。
やべ~。テンションの上がり方が普通じゃね~。
ハイテンションったーこの事や。
普通以上のダメージを覚悟しとかなアカン(笑)
娘「お母さんってミーハーなんだから~」
お母さん「だって好きなんだものしょうがないじゃない」
どうだっていいよ~そんなこと(笑)
ずっとこっちを見ている。
俺は一切そっちを見ない。
でも相手を見ることが出来る。
そう少林寺拳法をやったことがある人なら知ってるであろう。
八方目を!
八方目とは、人間の視界は、形を捉える中心視野と動きを捉える周辺視野の二重構造になっている。視線と意識は密接に結びついているので、視線がくぎ付けになれば、意識もくぎ付けになりフェイントに掛かりやすくなる。これを防ぐために、敢えて中心視野を無くして周辺視野で相手を見る眼の使い方が八方目。 考え事をしている時、また焦点の定まらない目には、中心視野が存在していない。意識的にこの状態を作る。

分かりにくい人は、簡単に言うと、前をきちんと見ずにぼやーと見て、シマウマのように間横を見るという技。
この技を使えば、俺は相手の姿、動作もすべて分かる。
そう容易いこと(笑)
そんなわけで、近くに寄らせないオーラを発動しっぱなしで、着くまでの間10分は絶対に横を見ないという金縛り状態で絶えた。
着いたーーーーーーーー!!!
一目散に電車から出る俺。
何か痴漢に合った女子高生みたいや(笑)
出た瞬間に安堵のため息が出たわ(笑)
でも、降りた瞬間・・・。
付いてきてないか心配でちょっとキョロキョロしちゃったぜ!(笑)
 それはキョロちゃん。
あ~人気者は困るな~ほんと。
大丈夫!人気者は、お前じゃないから(笑)
| |
|
Nov.29(Wed)18:48 | Trackback(0) | Comment(3) | ゆきとの事 | Admin
|
電車帰りに1~違和感~ |
|
| エドさんとBP習志野へ行って別れて帰ってくるときの話しなんですがね。
帰ってる時に満員電車で嫌だな~と思ってたわけですよ。
ま~これはありがち。
でもね、横からなんかコソコソと声が聞こえてくるわけですよ。
ま~顔なんか見てないんでよく分かりませんが、お母さんと女子中学生の娘の2人組で、何かこっちを見てる様な気がするんですわ。
ん?何か見てるよな~。
でも見てないかも。
でも変な違和感を感じる。
電車は10分間次の駅では止まらず、次の駅で丁度降りるところだったんだけど、何かこの違和感はたまんない。
あかん早く降りたい!
でも電車開かない~(泣)
で、そのコソコソ声に耳を澄ますと。。。

お母さん「あの人、氷川きよし君じゃない?」
娘「そんなわけないよ~。こんなところに乗ってるはずないじゃん」
お母さん「いや、そうだって、ちょっと声かけてみてよ」
俺と娘さんとの距離30cmしかない。。。
やべ~こっち見んなや!
声かけんじゃね~ぞ。満員電車だっていうのに!(笑)
娘「でもな~。恥ずかしいよ・・・。声かけられないって」
お母さん「お願い。お願い」
お前ら~誰見てそう思ってんのか知らんけども、俺だとは思うけども、実物見たことないんか!
迷惑っていうもんを考えた事があるのかい?(笑)
似てると、よく言われるけどもやな~実家に帰った時も、たこやき屋で言われたな~。
たこ焼き屋のおっちゃん「氷川きよしが来たかと思ってびっくりしたわ。」
ゆきと「おー氷川君は全国区なんやな(笑)」
ほんとよく言われるのよ。旅行先でも言われた事もあるし。
でも本物じゃない?と言われる程 似ちゃいねぇ~。
あ~この時間耐え難い・・・。
早く電車着けやボケが!(笑)
↓ 次へ続く
| |
|
Nov.29(Wed)18:45 | Trackback(0) | Comment(0) | ゆきとの事 | Admin
|